Concept
Concept
車を汚れやキズから守る方法の一つに、ボディのコーティングがあります。
ワックスは、あくまでも表面を覆うだけで、雨や洗車で流されやすいというデメリットがあります。
しかしボディコーティングは、外部のダメージから車の塗装面を保護。
飛び石・雨・紫外線など、さまざまな要因から車を守ってくれます。
雨によるシミやキズが付きにくくなり、売却時の査定額アップも期待できるのです。
ラバー被膜(ラバーコーティング)とは、車の外装やホイールなどに塗布されるコーティングの一種です。
コーティング層がゴムのような素材でできており、耐久性や耐候性を高める効果があります。
また、塗布された部分は表面を滑らかにするため、汚れや泥が付きにくくなります。
帯電防止・遮熱、UVカットにも効果的です。
保管状況によっては10年と長持ちすることも!
コーティングをしたその瞬間にキレイなのはもちろん、日ごろの生活でキレイが長持ちしないと意味がありません。
そのため真剣に向き合い、一台一台しっかり取り組ませていただきます。
お預かりした1台1台の車に、しっかりと向き合い作業を行います。
仕上げの洗車作業までぬかりなく、丁寧に。
施工後の拭き残しや、キズの残りがあればイチから全体をやり直し。
時間はかかりますが、その分高品質の施工をお届けしたいと考えています。
小田原市でカーコーティングなら、NEON coatingへ。
本来の塗装の色に、深みと輝きを加えて車体そのものを守ります。
「大切な車だからこそ、長くキレイに保ちたい」
「車を購入する方に、気持ちよく乗っていただきたい」
このような想いに、お答えいたします。